

御前酒 等外雄町50 生 入荷です!
勝山の辻本店さんより入荷です。 「雄町の未来は、御前酒が醸す」を掲げて 全量、雄町米に取り組んでいる辻本店さん。 そんな中で、米作りの過程で生じる規格外のお米 「等外米」に対しても責任を持って有効活用することで 持続可能な農業を支えることが出来ると考え...
2024年2月8日


新酒 御前酒 雄町無濾過生原酒 入荷です!
勝山の辻本店さんより入荷です。 昔の蔵人たちがこっそりタンクから引き抜いて持ち帰っていた搾りたての新酒。 通称『引き抜き』。 この時期だけの味わいをお楽しみください。 ※本日は、17時までの営業となります。 よろしくお願い致します。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...
2023年12月17日


御前酒のキリッと辛い酒!
御前酒のお酒の中で一番辛口のお酒がこの「御前酒 辛口」 その名の通り、スッキリとしてキレがある辛口のお酒で、 ご家庭での晩酌、料理によく合うように仕上げてあります。 冷や、熱燗などお好みの温度にして楽しんでいただけます。 ...
2023年4月10日


GOZENSHU9ホワイトボトル 入荷です!
勝山の辻本店さんより入荷です。 ナインは、出荷当初はフレッシュな辛口。 熟成に従い雄町の持つ米の甘みが現れます。 りんごやバナナのような芳醇な香りが特徴です。 GOZENSHU9ホワイトボトル 500ml・・・¥1100(税別) 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...
2023年2月27日


御前酒 HACCOS 2022 入荷です!
真庭市の辻本店さんより入荷です。 共同醸造プロジェクト『HACCOS』。 両社が所属する真庭市内の発酵食品関係者グループ「まにわ発酵's」による 共同醸造プロジェクトの一環で 辻本店さんが普段使う口当たりが優しい「軟水」に代わり、 落酒造場さんの「硬水」で醸造しました。...
2022年4月22日


地産地消をテーマに生まれたお酒!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 「美作の極」とは地元の米と水で造り、 地元で消費する地産地消をテーマに生み出されたお酒です。 さっぱりとして少し辛口な味わいは、味付けの濃い料理と良く合います。 冷やまたはぬる燗でお楽しみいただけますよ。...
2021年4月26日


御前酒 等外雄町50生 入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 辻本店さんより、御前酒 等外雄町50生 入荷して参りました。 1.8Lはご予約で完売しております。 720mlのみ数本ございます。 どうぞよろしくお願い致します。 そして、このナイスタイミングで 今晩11時~ 杜氏の辻麻衣子さんが...
2021年3月9日


残り僅かとなりました。ご予約受付中の御前酒 等外雄町50生
皆様、本日もお疲れ様でございます。 辻本店さんより 新酒しぼりたて 等外雄町50生が、3月9日に発売されます。 ご予約で残りわずかとなってきました。 ご検討中のお方でご購入をお考えのようでしたら お早めのご予約をよろしくお願いいたします。...
2021年2月18日


御前酒 等外雄町50生 ご予約受付中!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 辻本店さんより 新酒しぼりたて 等外雄町50生が、3月9日に発売されます。 フルーツのような甘く華やかな香りと、 雄町米ならではの豊かでふくよかな味わい。 飲み込んだ後の雄町米の余韻と鼻に抜ける 甘い香りをお楽しみください。...
2021年1月30日


御前酒 特等雄町2.2
皆様、本日もお疲れ様でございます。 御前酒の蔵 辻本店さんより発売でございます。 御前酒 特上雄町プロジェクト 初年度の酒。 御前酒 特等雄町2.2 720ml ¥30000-(税抜) 特上雄町を目指してチャレンジした1年目。 惜しくも特等という結果でした。...
2020年10月16日