

御前酒 等外雄町50 生 入荷です!
勝山の辻本店さんより入荷です。 「雄町の未来は、御前酒が醸す」を掲げて 全量、雄町米に取り組んでいる辻本店さん。 そんな中で、米作りの過程で生じる規格外のお米 「等外米」に対しても責任を持って有効活用することで 持続可能な農業を支えることが出来ると考え...
2024年2月8日


超裏 雅山流 神風 純米酒 入荷です!
山形県の新藤酒造店さんより入荷です。 雅山流の季節限定商品。 契約栽培米神力を70%精米で醸した純米酒。 表面に出る米の豊かな味わいと 酢イソ香る選抜酵母でバランスよく フレッシュに仕上げた逸品。 超裏 雅山流 神風 純米酒 1.8L・・・¥2650(税別)...
2024年2月7日


南部美人 特別純米酒 入荷です!
南部美人の定番なお酒です。 地元、岩手県二戸市産の特別栽培米「ぎんおとめ」を 主原料としています。 ふわっとやさしい果実の香りと 上品な米の旨みで後味すっきり。 幅広い料理に合う究極の食中酒を 目指して造ったお酒です。 日本酒焼酎ショップ 酒井酒店オンライン...
2024年2月6日


みどりの天明 純米吟醸本生 入荷です!
福島県の曙酒造さんより入荷です。 みどりの天明。 優しくフルーティーな香り、お米の柔らかな甘味、 鮮やかな酸味。酒米は山田錦を使用。 三種類の酵母で三種類の酒を造り、 その三種類の酒を一つの酒へとブレンドする。 香りを際立たせ、酸味を引き立たせ、米の旨味を…と...
2024年2月2日


風の森 山田錦607 Challenge Edition 入荷です!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 風の森シリーズの中で、最もドライな山田錦。 60%精米で純米吟醸造りの山田錦が終売してから3年。 蔵人のチャレンジとして復活。 改めて山田錦を再確認して醸造。 ドライさは、そのままで 香りは、白いイチゴ・洋梨を思わせる...
2024年1月31日


龍力 生酛純米 入荷です!
江戸時代から伝わる伝統的な造りである「生酛仕込み」。 時間をかけて自然に乳酸菌を培養する昔ながらの酒造法で、 技術の伝承を目的に仕込んでおります。 現代の最高の酒造好適米「山田錦」と、 伝統の技術「生酛仕込み」の融合。 酒通にピッタリのおすすめの純米酒です。冷やから燗酒まで...
2024年1月26日


天の戸 美稲八〇 純米 生酒 入荷です!
秋田県の浅舞酒造さんより入荷です。 2割しか磨かない米の旨みをそのまま瓶に詰めた純米生酒。 精米歩合80%だからこその芳醇で コクのあるコメの旨味を感じて頂き 後味は、雑味無く綺麗で柔らかい余韻が特徴です。 天の戸 美稲八〇 純米 生酒 1.8L・・・¥2000(税別)...
2024年1月25日


久保田 千寿 吟醸生原酒 入荷です!
新潟県の朝日酒造さんより入荷です。 久保田の季節限定商品、千寿の生原酒。 寒造りで造られた吟醸生原酒。 搾りたてのフレッシュな口当たりと原酒ならではの 濃厚な味わい、そして力強い香りが特徴です。 久保田 千寿 吟醸生原酒 1830ml・・・¥3380...
2024年1月24日


風の森 秋津穂507 真中採り 入荷です!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 奈良県産の契約栽培米「秋津穂」を50%まで磨き 7号酵母で醸した、風の森・秋津穂507を 搾り機の圧力をかけずに滴り落ちる部分を集めた 真中採りバージョンは、通常の秋津穂507よりも 口あたりがやわらかく、香り豊かでより澄んだ味わいです。...
2024年1月23日


新酒 人食い岩 生酒 入荷です!
京都の木下酒造さんより入荷です。 久美浜町甲山地区産100%の原料米で醸したお酒。 新酒のフレッシュさが口に含むと優しく感じられ 瑞々しく香りは爽やか キレの良いやや淡麗辛口な味わいです。 この時期だけの、新酒・生酒バージョンを お楽しみください。...
2024年1月16日