

新見 テッタワイン 入荷です!
新見のドメーヌ・テッタさんより入荷です。 日照時間が長く、ワイン造りに適した場所。 新見市哲多町でブドウの栽培、醸造、熟成、 瓶詰まですべてを自社で行い、tettaワインは造られています。 瓶詰する際にはワインの旨味成分や香りを極力除去しないために...
2022年4月25日


風の森 ALPHA6 6号への敬意 真中採り 入荷です!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 ALPHAシリーズの「6」 今回のテーマは、「酵母」です。 日本酒造りには欠かせないもので 酵母の力でお米の糖分をアルコールにかえていきます。 他にも日本酒の香りにも影響をあたえる重要な存在です。...
2022年4月18日


ラスト 炭屋彌兵衛!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 いつもありがとうございます。 惜しまれつつ、終売となった辻本店さんの「炭屋彌兵衛」 残りが本当にわずかとなりました。 純米吟醸の1.8L 1本 純米の720ml 1本 1本ずつで在庫終わりでございます。...
2022年3月22日


風の森 愛山807 入荷です!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 風の森では毎年、兵庫県加東市特 A 地区で栽培された愛山の酒造りに取り組んでいます。 80%精米、7 号系酵母を使用し、超低温長期醪で発酵を進める事により愛山の個性を引き出しました。 マスカットの果実を思わせる軽快な香りに、80%精米なら...
2022年3月21日


春限定酒!すっぴんるみ子の酒 桜バージョン特別純米無濾過生原酒 入荷です!
三重県の森喜酒造場さんより入荷です。 春限定酒、桜バージョン。 春はそこまで来ています。 すっぴんるみ子の酒 桜バージョン 特別純米無濾過生原酒 1.8L・・・¥2900 720ml・・・¥1450(税別) 槽口(ふなくち)から出てきたお酒をそのまま瓶詰め。...
2022年3月11日


まだありますよ! 炭屋彌兵衛
皆様、本日もお疲れ様でございます。 岡山県産の雄町米全量使用した「炭屋彌兵衛」 清酒の旨味を生かす為、炭素濾過をしておらず 純米酒本来の色である山吹色のお酒です。 残念ながら、昨年12月末で終売となりました。 当店では、まだ在庫ございます! 最後にもう一度お楽しみください。...
2022年2月2日


風の森 秋津穂 807 入荷です!
奈良県の油長酒造さんより入荷です。 お米をあまり磨かず大地のエネルギーを発酵に活かし 豊かな複雑味を最大化したシリーズ。 風の森 秋津穂 807 720ml・・・¥1250円(税別) 飯⽶である秋津穂は、⼀般的に酒造好適⽶に⽐べ溶けにくいと⾔われています。...
2022年1月27日


テッタワイン 赤・白・ロゼ
新見市にあるテッタワイン。 日照時間が長く、ワイン造りに適した場所。 新見市哲多町でブドウの栽培、醸造、熟成、 瓶詰まですべてを自社で行い、tettaワインは造られています。 瓶詰する際にはワインの旨味成分や香りを極力除去しないために 極粗目のフィルターでろ過しているので...
2022年1月19日


玉川の新酒が入荷して参りました!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 京都の木下酒造さんより入荷です。 玉川の「しぼりたて」は、その年一番最初に 仕込んだ酒を世に問う、いわば挑戦状のような酒。 フレッシュな旨味と、口に含むと広がる豊潤なコクと 酸味が魅力です。 存分にお楽しみください!!...
2021年12月18日


tettaワイン 入荷です!
皆様、本日もお疲れ様でございます。 日照時間が長く、ワイン造りに適した場所。 新見市哲多町でブドウの栽培、醸造、熟成、 瓶詰まですべてを自社で行い、tettaワインは造られています。 瓶詰する際にはワインの旨味成分や香りを極力除去しないために...
2021年12月16日